信州移住のための偵察旅行 2016年10月29日 トコペン 信州各地への旅, 八ヶ岳, 移住・別荘, 軽井沢 No Comments 私たちにとっての長野県の移住候補地は、軽井沢と八ヶ岳西麓。 どちらも避暑地であることと、関越道もしくは中央道を使って都内との行き来がしやすいことが魅力。 &nb… Read More
すでに冬 軽井沢の朝 2016年10月28日 トコペン おいしいもの, 信州各地への旅, 軽井沢 No Comments 2016年10月25日AM7:00の軽井沢。 フロントガラスが凍っています‥!! こちらは車内から撮った一枚。 凍ったガラス越しに青空が見えている… Read More
軽井沢の夜遊び 紅葉のライトアップと蕎麦ささくら 2016年10月27日 トコペン おいしいもの, 信州各地への旅, 軽井沢 No Comments 軽井沢高原教会の紅葉ライトアップとお蕎麦で、軽井沢の夜を楽しんできました。 軽井沢高原教会 夏のキャンドルナイトや冬のクリスマスイベントなど、ロマ… Read More
雲場池の紅葉はやっぱり大混雑 2016年10月27日 トコペン おいしいもの, 信州各地への旅, 軽井沢 No Comments 特に紅葉のタイミングを狙って来たわけではない。 しかし思いのほかいい具合に色づいているようなので心配してはいたけれど‥。 やはりこの時期の雲場池は… Read More
軽井沢御厨と絵本の森美術館 2016年10月27日 トコペン おいしいもの, 信州各地への旅, 軽井沢 No Comments 7か月ぶりの軽井沢に行ってきました。 軽井沢にハマって通うようになってから、これほどご無沙汰したのは初めて。 いつもは夫の出張に便乗するかたちで軽… Read More
長野県原村 移住のためのフィールドワーク 2016年10月25日 トコペン 信州各地への旅, 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 今のところ我が家の移住先として有力なのは、長野県軽井沢町と原村。 軽井沢はもう何度も遊びに行っているけど、このたび初めて原村に行くことになり、フィールドワークを… Read More
地域ブランド調査2016!軽井沢は? 2016年10月20日 トコペン 移住・別荘, 軽井沢 No Comments 発表されましたね! 地域ブランド調査2016魅力度上位100市区町村ランキング! まるで発表を楽しみに待っていたような言い方をしましたが、こんなおもしろい調査の… Read More
移住の可能性 箱根・山北・葉山 2016年10月19日 トコペン 移住・別荘 No Comments 有楽町にあるふるさと回帰支援センターには都道府県ごとのブースがあり、移住パンフレットをもらうことができます。 先日楽園信州セミナーで行ったついでに、気になる市町… Read More
軽井沢ルール 2016年10月18日 トコペン 移住・別荘, 軽井沢 No Comments 軽井沢の自然や落ち着いた雰囲気に魅せられて、住んでみたい、別荘を建ててみたいと妄想しています。 万が一ラッキーなことに軽井沢に住める、もしくは別荘を持つ余裕があ… Read More
楽園信州セミナー参加市町村比較 2016年10月9日 トコペン 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 有楽町のふるさと回帰支援センターへ、「楽園信州移住セミナー」に行ってきました。 今回のセミナーに参加した12の市町村(中野市・信濃町・松川村・須坂市・小布施町・… Read More