善光寺参り 2020年3月13日 トコペン おいしいもの, お買い物, 信州各地への旅 2 Comments 長野市に所用があったので、ついでと言ってはなんですが善光寺へお参りに行ってきました。善光寺、お初です! 善光寺 長野市は新潟に近いから、この時期雪… Read More
西風に注意 2020年3月11日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 暑いのきらい, 移住・別荘 4 Comments 信州に限らず地方移住した人は、どのようなポイントを重視して移住先を決めましたか?私の場合は、東京の人の多さと暑さにうんざり、というのが移住の主な理由でした。だか… Read More
春が楽しみ 2020年3月10日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 2 Comments 本日は春の雨が降っております、八ヶ岳。春雨ではございません。もちろん雪でもなく、昼過ぎの現在の気温は8.7℃。すっかり春でございます。 今年の冬は… Read More
チャイナスパイス食堂 松本 2020年2月20日 トコペン おいしいもの, 信州各地への旅, 信州移住生活, 松本 No Comments 松本のおいしいお店を教えてもらいました。 その名は「チャイナスパイス食堂」。 チャイナスパイス食堂 松本在住の方から教えてもらったチャイナスパイス… Read More
菜園付き移住 2020年2月13日 トコペン 信州移住生活, 移住・別荘 No Comments ロシアのダーチャをご存知でしょうか? 平たく言えばロシア語で「別荘」のことなのだけど、これからの暮らしに有用かもしれないので、地方 移住のコンセプトとして考えて… Read More
冬の信州 部屋の中で凍るもの 2020年2月11日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 東京に住んでいたときには、部屋においてある何かが凍ってしまうなんてことを想像したこともなかった。 だけど、信州では凍るのです。 いつのまにか、気づかぬうちに。 … Read More
冬の信州での服装 2020年1月15日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 信州に移住してはじめての冬。 いったいどれだけ寒いのか、そしてどれだけ厚着をすればいいのか。 移住前はあれこれと心配していたのだけど、実際のところは‥。 &nb… Read More
初雪 2019 2019年12月25日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 2 Comments 八ヶ岳地域の地元の人に言わせると、2019年は今のところとても暖かいらしい。 初雪が12月22日というのもかなり遅かったようです。 初雪 遅い初雪… Read More
夜露(よつゆ) 2019年11月30日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 夜露(よつゆ) 夜露の定義は、「夜の間におりる露。」 夜露という言葉も現象も知っていたけれど、実際に体験した記憶がありません。 だから梅を干すとき… Read More
11月の蓼科へは冬の服装で 2019年11月8日 トコペン 信州移住生活, 八ヶ岳, 移住・別荘 No Comments 東京の真冬並みの寒さ 最低気温 11月8日、近ごろの蓼科の最低気温はだいたい1℃~3℃くらい。 東京でいうところの真冬。 紅葉狩りや温泉などで蓼科… Read More