軽井沢に移住する場合に知っておきたい基本情報と移住支援策をまとめます。情報はすべて2016年10月現在のもの。

 

軽井沢基本情報と移住支援策

基本情報

所在地と交通

長野県の東端に位置する軽井沢は3方を群馬県に囲まれて、北西に浅間山を臨む高原の町。

20161007_10354988156

 

都内からは関越道利用で練馬ICから上信越道碓氷軽井沢ICまで約1時間半。インターを下りて15分くらい走ると軽井沢駅に着きます。電車の場合は北陸新幹線で東京駅から1時間ちょっと。

 

気候

軽井沢の気候を感覚的に理解できるよう、札幌、東京と比較します。

最高気温の月別平均

軽井沢 札幌 東京
1月 2.0℃ -0.6℃ 9.6℃
2月 2.8℃ 0.1℃ 10.4℃
3月 6.9℃ 4.0℃ 13.6℃
4月 13.9℃ 11.5℃ 19.0℃
5月 18.6℃ 17.3℃ 22.9℃
6月 21.1℃ 21.5℃ 25.5℃
7月 24.7℃ 24.9℃ 29.2℃
8月 25.9℃ 26.4℃ 30.8℃
9月 21.2℃ 22.4℃ 26.9℃
10月 15.7℃ 16.2℃ 21.5℃
11月 10.7℃ 8.5℃ 16.3℃
12月 5.2℃ 2.1℃ 11.9℃

データ:weather.time-j.net

最低気温の月別平均

軽井沢 札幌 東京
1月 -8.7℃ -7.0℃ 0.9℃
2月 -8.5℃ -6.6℃ 1.7℃
3月 -5.1℃ -2.9℃ 4.4℃
4月 0.3℃ 3.2℃ 9.4℃
5月 5.8℃ 8.3℃ 14.0℃
6月 11.3℃ 12.9℃ 18.0℃
7月 15.9℃ 17.3℃ 21.8℃
8月 16.7℃ 19.1℃ 23.0℃
9月 12.8℃ 14.2℃ 19.7℃
10月 5.5℃ 7.5℃ 14.2℃
11月 -0.7℃ 1.3℃ 8.3℃
12月 -5.7℃ -4.1℃ 3.5℃

データ:weather.time-j.net

 

標高1,000m前後の高地のため、夏涼しく冬寒い。「霧の軽井沢」と言われるほど霧が発生しやすく、特に夏は湿度によって体感気温が下がる涼湿な気候。昼夜の寒暖の差が大きく、年間を通して最高気温は札幌より高いものの、最低気温は札幌より低くなる。

 

自然保護対策要綱

軽井沢の伝統と自然を守り続けるための世界一厳しいといわれる建築規制。別荘地域に建築する場合の指導事項の一部として下記の項目を掲載します。該当地域に建築する場合は注意が必要。

・別荘の分譲は1区画1000㎡以上とすること

・建物の高さは、原則として10m以下であること

・建築物の地階以外の階数は、原則として2階以下であること。

・建築物の屋根の形状・勾配は定められた適度なものとし、その周辺の自然環境並びに風致並びに景観に調和するものであること

・容積率、建ぺい率は原則として20%以下であること

・敷地内の樹木をできるだけ残存させ、建築物の周囲に植栽を施し自然環境の保全に支障のないものであること

 

子育て環境

東保育園、中保育園、南保育園、軽井沢幼稚園、聖パウロ幼稚園、軽井沢中部小学校、軽井沢東部小学校、軽井沢西部小学校、軽井沢中学校、軽井沢高校。

軽井沢らしいものとして野外保育の森のようちえんぴっぴ、ISAK(全寮制インターナショナルスクール)がある。

 

子育て支援

出産祝い金

第1、2子は3万円、第3子は5万円、第4子以降は10万円。

 

私立幼稚園補助制度

保育料や入園料の一部を補助。

 

幼児2人同乗用自転車購入費補助

幼児2人同乗用自転車購入する場合、購入費の1/2以内を補助(上限5万円)。対象は6歳未満の幼児が2人以上いる家庭。

 

児童手当

児童の年齢や保護者の所得などによって5,000~15,000円/月の手当が支給される。対象は満15歳到達後、最初の3月31日までの児童を養育している人。

 

児童扶養手当

ひとり親家庭等に支給(所得制限等あり)。

 

就学支援制度

経済的な理由で就学が困難な児童・生徒の保護者に対して、就学上必要な経費の一部を援助。

 

子育て支援センターるるぱる

子育て相談や情報提供などを通して、地域全体で子育て家庭を支援。

 

子育て相談、教育相談

小学校入学前の子どもに関する相談、スクールカウンセラー、心の相談員、教育相談員、スクールサポーター(臨床心理士)

 

放課後子ども教室

東地区、中地区、西地区の児童館でスタッフの見守る中、遊びの提供や宿題等の学習支援を行う。

 

医療環境

軽井沢町国民健康保険軽井沢病院を中心に医院やクリニックなど多数。

 

医療支援

特定健康診査、いきいき健診無料

対象は40歳から74歳以下の国民健康保険に加入している人、75歳以上の人。

 

福祉医療費給付制度

高齢者、児童、障碍者、母子家庭等に医療費の自己負担分を支給(所得制限あり)。

 

不妊治療費補助金

体外受精、顕微授精、人工授精にかかる費用及び検査について、夫婦1組につき費用の1/2以内(年度内上限30万円)。対象者になるためには要件あり。

 

乳幼児健診

離乳食教室、4・5か月健診、9・10か月健診、1歳6か月児健診、3歳児健診

 

女性特有のがん検診

子宮頸がん、乳がん検診無料クーポン券配布。

 

移住支援

住宅建設資金融資利子補給

マイホーム建設の融資を受けた場合、800万円を限度として毎年払う利子の20%相当額以内を3年間支給(総支給額の最高限度額は8万円)。対象になるには所得などの制限あり。

 

電気自動車等普及促進事業補助金

電気自動車等を購入またはリース契約する個人に、購入の場合は車両本体価格の10%以内(上限30万円)、リース契約の場合はリース期間内における賃貸借料の7%以内(上限30万円)を補助。中古車及び営利目的は対象外、長野ナンバーに限る。

 

住宅用太陽光発電システム導入促進事業補助金

太陽光発電システムを設置する町民に40万円を限度に予算内で補助金を交付。対象となるための要件あり。

 

レジャー施設(たくさんあるため抜粋)

風越公園

プール、テニス、アイスアリーナなどスポーツが楽しめる総合施設。

 

追分宿郷土館

江戸時代に中山道の宿場町として栄えた追分宿の歴史を、ジオラマや模型などで展示している。追分に関係した企画展や講座なども開かれている。

 

植物園

園内の湧水や湿地などを利用し、軽井沢高原に自生する植物を中心に展示している。

 

トンボの湯

星野温泉の立ち寄り湯で、町民は平日大人500円、3歳~小学生350円。土日祝及び特別日料金あり。

 

買い物

・ツルヤ(食料品、日用品)

・マツヤ(2016/10現在改装中。デリシアとしてオープン予定)(食料品、日用品)

・発地市庭(農産物直売所)

・コンビニは複数あるが、24時間営業ではないので注意。

・ジャムやパンなどのお店はたくさん!

 

情報はすべて2016年10月現在のもの。